自分で採った山菜を調理して、御所山の春を食べよう!

山菜採り名人にコツを教えてもらいながら、鶴子地区の山で山菜を収穫します。

アク抜きや調理法を教えてもらって実際に調理し、

お昼には自分で収穫・調理した山菜料理を召し上がっていただきます!

ゆったり薬湯浴もお楽しみください!

プラン詳細

体験地域尾花沢市
期  日5月中旬から5月下旬頃
募集人員20名(最少催行人員10名)
旅行代金お一人様 5,500円 (上記期日のいずれか1日分の代金となります)
申し込み10日前まで

プラン紹介

山菜採り名人が、山菜採りのコツ、採った後のアク抜きの方法、美味しい調理法などを教えてくれます。お昼には、自分で採った山菜を使って調理した、山菜料理をいただきます。食後は、森のホテル御所山にて、八種類の漢方生薬が入った薬湯風呂に入っていただきます。疲れた体をリフレッシュさせましょう。
その後、灌漑用としては東北一の規模を持つ、ロックフィル式の鶴子ダム周辺を散策します。

行程表

 8:30大石田駅(集合) === 鶴子地区の山(山菜採り) --- 御所山ホテル(調理体験・昼食・入浴) *** 鶴子ダム周辺(散策) *** 御所山ホテル === 15:00大石田駅(解散)

【凡例:運送機関】  === (バス) ---(タクシー) ***(徒歩) ~~~(電車)

◆入浴代にタオルは含まれません。貸しタオル(有料)がございます。
◆旅行代金は上記いずれかの日にちをお選び頂いた1日分の料金です。
◆雨天時は、山菜採り体験がなくなり、あらかじめ準備した材料での調理体験、周辺散策は中止になります。小雨決行。旅行代金は変わりません。

◆持ち物など・・・山歩きしやすいスタイル・帽子・長袖・長ズボン・手袋・すべりにくい靴・リュックなど。天候状況を見て防寒対策をしてお越しください。小雨のときは雨具(山菜採り・散策用)必要な方は汗拭き入浴用タオル。

観光情報

【5月~10月】 徳良湖季節の花まつり

申し込みは下記フォームかお電話にて

ご確認のお願い

申し込みへの返信は、通常 3営業日以内 にお送りしております。
万が一、弊社から返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていたり、何らかの通信トラブルによりメールが届いていない可能性がございます。

ご利用予定日が10日以内及びお急ぎの方や、メール送信が失敗する方、弊社から3営業日以内に返信がなかった方、フォーム入力がご面倒な方は 0234-62-2929 にお電話でご連絡ください。

    ※クレジットカードでお支払いの際、一部ご利用いただけないカードがございます。お手数をおかけしますが、事前にご利用予定のカード会社名をお知らせいただけますと幸いです。フォームの最終項目の「その他・備考」にご入力ください。